こんにちは、筋トレ・美容整形好きWebライターのseina(@st_0905)です。
先日、顔の脂肪吸引してきました!
わたしは目と鼻の美容整形を何度もしましたが、顔の脂肪吸引は初の試み。
脂肪を吸われる感覚ってどんな感じなの? 痛みはどうなの? 本当に顔はスッキリするの?
など、色々気になることがあったので、実際に体験してきたのが3日前!
さっそく、顔の脂肪吸引当日の様子を細かくまとめていきたいと思います。
※この記事では施術中の写真を掲載しています。モザイク加工を施してありますが、苦手な方は閲覧しないようご注意ください。
顔の脂肪吸引当日の様子 【前半戦】
■品川美容外科到着後、洗顔をする
▲品川美容外科 渋谷院到着後、受付で10分ほど待機。
その後、女性スタッフの方に洗顔セットをわたされ、洗面台に案内されます。
手術当日〜フェイシャルラップをしている間は洗顔できないので、施術前に洗顔するんだそうです。
「化粧水、乳液はつけないでそのままの状態でいてくださいね」とのこと。
これから施術に入るため、顔の保湿は厳禁×
顔はパサパサしちゃうけど、ガマンですね〜。
■着替えをしてモニター用の撮影をする
▲看護師さんが施術室に案内してくれました!
▲さっそく手術着に着替えます!
着替え終わったあとは、ビフォー用の写真を撮影。モニターではない方は写真撮影はおこないません。
■マーキングをする
脂肪吸引する部分にマーキングをしていきます。
ここから品川美容外科 渋谷院 和田哲行(わだ てつゆき)院長の登場です!
▲緊張して半笑いの図。ぐふふ…


▲両ホホからはじまり…
▲アゴの下もマーキング!
和田先生がサラサラっとマーキングするので、ほんの数十秒で終わっちゃいました!
しかも和田先生、わたしのほっぺをつまみながら…

ですって。
▲えーん、言われちゃった泣
■看護師さんの問診を受ける
その後、看護師さんに身体のことについて質問されました。
質問の内容は…
- 身長、体重
- 最終飲食の時間
- 最終の生理日
- 今日の体調
- アレルギーの有無
- 病気をした経験の有無
などなど。
久しぶりの美容整形。施術がどんどん進んでいく雰囲気に緊張していました。
でも、看護師さんが明るく優しく接してくださったので、すごく和やかなスタート…と思いきや、ここから本格的に施術開始です!
頑張るぞ!!!!
顔の脂肪吸引当日の様子 【後半戦】
■痛み止めの点滴をする、笑気麻酔を吸う
痛み止めの点滴をしながら、鼻から笑気麻酔を吸引してボーッとさせていきます。
▲赤丸でかこっている部分が笑気麻酔。
鼻でふかーく吸って、口からゆっくり吐くのくり返し。
緊張していたのでひたすら呼吸を意識するわたし。
笑気麻酔の感覚ですが、気持ちよく酔っ払ったほろ酔い気分のような感じです。たまにウトウトしちゃうくらい。
■いよいよ麻酔開始!
▲施術の全体像
笑気ガスが効いてきたところで、麻酔を注射していきます。
▲長い針を使って顔全体に麻酔を入れていくのですが…この写真は1番痛いほっぺに注入しているシーン
▲別アングルでもう1枚
あご下にも注入していきます。見てるだけで痛そう!笑
よくみると麻酔の量が多いですよね。でも、これには理由があるんです。
吸引部の麻酔は血管収縮剤をブレンドした局所麻酔を使用しています。この液は吸引時に出血するのを軽減するとともに、脂肪を柔らかくすることで、スムーズな吸引を実現し、身体への負担を少なくします。
引用元:品川美容外科公式HP 「脂肪吸引施術の流れ」より
なるほど〜〜!
ちなみになんですが、顔の脂肪吸引の施術の中で麻酔が1番痛いです。
隠しきれないほど痛い!
麻酔液が入ってくると、ツーンとする鋭い痛みがはしります。
ほっぺの中心が激痛でした。柔らかい部分だからかな?
しかし、わたしが痛みに悶えている中、3〜4人の看護師さんがなだめてくれました。
「痛いですね〜頑張りましょうね〜」と声をかけながら、肩をトントン。
足先までモミモミ。まさに白衣の天使!(白衣じゃなかったけど!)
和田先生も一緒に、「seinaさん大丈夫ですか〜痛いですよね〜」と声をかけてくれました。
和田先生と看護師さんになだめてもらいながら、麻酔は無事終了。麻酔が効いてしまえば、こっちのもんです。
何されても痛くないぞ!!
■ベイザーのプローブを挿入して脂肪を柔らかくする
いよいよわたしの脂肪を吸引してくれる、VASER(ベイザー)の登場!
▲じゃん! こちらです!
超音波を使って脂肪を溶解し、皮膚の繊維組織を保ったまた吸引できる画期的な脂肪吸引が、このベイザーです!
脂肪除去率は約90%と高く、血管や神経をさけて無理なく吸引できるので、術後の腫れや痛みが少ないメリットがあります。
術後3日がたちましたが、本当に腫れてない!
少し浮腫むくらいなので、日常生活に支障はありません。強いていうなら、フェイシャルラップが鬱陶しいくらい。
▲次に、耳の下を3mm切開し、プロープを挿入していきます
プロープとは、超音波を発する器具のこと。いきなり脂肪を吸引せず、ベイザーの特徴の1つである超音波で脂肪を溶解してから、吸引していきます。
超音波って聞くとブルブル震えるのかと思いましたが、まったく振動していませんでした! その代わりに、近未来的なキュイーンという甲高い音がするんです。
笑気ガスでフワフワしていたせいか、ひたすら宇宙ぽい音だなと、思っていました。
なんかこう、SFっぽい!
ホホの中をカニューレで挿入されながらも記事の構成を考えていたのですが、この「宇宙ぽい音」という表現は絶対書こうと心に決めていたので、念願叶いましたね。
実際にやってみてください、本当に宇宙ぽいですからw
■カニューレを挿入して脂肪を吸引する
▲掃除機のように吸引する管とカニューレをつなげて、脂肪を吸いとっていきます
赤丸で囲ってある赤い塊のようなものが、吸いとられた脂肪です。
和田先生が手早くカニューレを動かすたびに脂肪が吸引され、白い管の中に流れていきます。
吸いとられている側の感覚は、繊維をブツブツとやぶくような音と、カニューレが顔の周辺で動きまわっている感じ。
今まで体験したことがないことなのでうまく表現できないのですが、終始ググッと押されている衝撃がつづきます。
もちろん痛みはありません!
引き続き、両ホホ、あごの下、フェイスラインの脂肪を吸引していきます。
▲手元をズームアップ!
とにかく和田先生の手ワザがすごいんです! 躍動感で手がブレてる!
和田先生の右手にはカニューレ、左手にはわたしの顔。左手で顔の脂肪を確かめながら、右手でカニューレをすばやく動かします。
脂肪の吸い残さず、均一に吸引するための技術なのでしょう。しかもこのベイザー脂肪吸引、どの先生もできるわけではありません。
技術指導を受けた認定医しか、施術ができないようになっています。
品川美容外科では認定医はたったの3人。和田先生はそのうちの1人です!
認定医にしてもらえるのは、安心感があるのでいいですよね。
やっぱり術後、「肌がデコボコになっちゃうんじゃないか」とか、「たるむんじゃないか」とか色々心配ですから。
また、激しくカニューレが動いているので見た感じ痛そうですが、麻酔が効いているので「ツライ」とか「苦しい」感じはありませんでした。
ベイザー脂肪吸引については下記のページに詳細が載っています。ぜひチェックしてみてください!
■傷口の縫合、顔の消毒とマーキングを落とす
カニューレを挿入した部分を縫合します。
▲和田先生、真剣な眼差し…
▲反対側も縫合
和田先生の神業であっという間に縫われました。笑
その後、顔にべったりと消毒液が付いているので、それをふき取りながらマーキングも落としていきます。縫合が終わった後は、看護師さんにバトンタッチ!
消毒液のせいか顔が乾燥して仕方なかったので、「申し訳ないんですが、顔が乾燥してツライので保湿してもらえませんか?」とお願いすると、
保湿クリームを塗ってくれました。優しい〜!
■フェイシャルラップをして、薬とマッサージの説明を受けて終了!
▲フェイシャルラップをすると、こうなります。タコみたい!
以前書いた「顔の脂肪吸引前日の大事な話(ベイザー脂肪吸引) ビフォー写真を載せながら術前の注意事項などをまとめる」でも載せた画像ですが、あらためて見るとインパクト強いなこれ。
その後、看護師さんから薬とマッサージの説明があります。
▲マッサージの説明用紙。
マッサージは術後1週間目からスタート。
「自宅にあるクリームなどを使って滑りをよくしながら、優しくマッサージしてください」とのことでした。
マッサージの時間は、毎日5〜10分。最低、3ヶ月間はつづけます。
脂肪が固くなるのを防いだり、デコボコ感を少なくしたりするために必要なんだそうです。
術後はさわると痛みがあるので、優しくね!
▲処方される薬は2種類! 痛み止めと抗生物質です。
痛み止めは1回1錠、1日3回まで。抗生物質は1回1錠、6時間の間隔をあけて飲むんだとか。
しかも、処置後相談センター 専用フリーダイアルがあるんですって!
術後に困ったことがあった場合、ここに連絡をして相談できるそうです。(薬の写真の右上にある「処置後相談センター」の用紙参照)
実際に術後わからないことがあったので電話してみました。す
ると、クリニックに確認して折り返しのお電話をいただきました。
ものの10分後くらいです。早い!
気軽に相談できるところがあると安心だ〜。
和田先生、看護師の皆さま、ありがとうございました!
執刀していただいた和田先生ならびに、サポートしていただいた看護師のみなさま、本当にありがとうございました!
顔の脂肪吸引当日は10時からスタート。施術が終わり、品川美容外科を退出したのは13時。
お昼には終わることができたので、早めに帰宅して自宅でゆっくり休むことができました。
ちなみに現在は、フェイシャルラップもガーゼも外してこんな状態。
▲脂肪吸引後3日目の様子。
脂肪吸引って腫れないんですね! びっくり!
目と鼻の手術の方がパーンと腫れて内出血もすごかったので、それと比較すると施術した感は少ないです。
「本当に脂肪吸引したっけ?」と、考えるくらい。
この程度ならお化粧すれば隠せるし、仕事なり外出なり、なにも問題なさそう。
術後の経過は、追ってブログにしていきたいと思います!
追記(2017年11月8日)
顔の脂肪吸引の経過をブログにしましたので、ぜひご覧ください!
▼顔の脂肪吸引:1週間後の記事
【顔の脂肪吸引:術後1週間】術後の経過チェックのために品川美容外科渋谷院へ行ってきた!
▼顔の脂肪吸引:1ヶ月後の記事
【顔の脂肪吸引:術後1ヶ月】品川美容外科に経過チェックへ! ベイザーの顔痩せ効果と和田院長の豆知識に驚いた話
▼顔の脂肪吸引:3ヶ月後の記事
【顔の脂肪吸引:術後3ヶ月】施術前〜術後3ヶ月までの顔写真を見比べた結果は…!?
▼顔の脂肪吸動画の記事
【顔の脂肪吸引:施術動画集】施術中の動画をYouTubeにアップしました! 品川美容外科渋谷院/執刀医:和田哲行院長
顔の脂肪吸引を受けたクリニックと担当医の詳細について
■クリニック名:品川美容外科 渋谷院
品川美容外科 渋谷院の詳細はこちら↓
住所:東京都渋谷区道玄坂2-3-2 大外ビル4F
電話番号:0120-175-600
アクセス:JR渋谷駅「ハチ公改札」徒歩約1分
営業時間:10:00〜20:00
●担当医:品川美容外科渋谷院 院長 和田哲行医師
今回担当していただいたのは、美容医療に関わって15年目。ベテラン医師の和田哲行(わだ てつゆき)先生。
脂肪吸引の執刀数は4,000人以上! 品川美容外科では3人しかいないベイザー脂肪吸引の認定医です。
和田先生のブログはこちらからご覧ください。
こんな記事もおすすめだよ
・【ご報告】新車一台が余裕で買えるほどの費用をかけて美容整形をすることになりました
・顔面骨格の美容整形(ルフォー・SSRO・オトガイ形成・頬骨弓骨切り)のリアルなダウンタイム日記【手術当日〜術後7日目】
・美容整形の腫れを早く治すには「かぼちゃジュース」が効くらしいけど私は「かぼちゃのポタージュ」を作ってみた