-
メンタルヘルス
むちゃ食い 非嘔吐過食を克服するまでの道のり (14)連続する過食は運動でとめられる
こんにちは、過食克服のブログを書いているseinaです(@st_0905) 過食に苦しんでいた頃の悩みといえば「過食が何日も続く」でした。 罪悪感から、落ち込む。その落ち込みを解消しようと、ふたたび過食衝動に襲われ、過食 […] -
雑記
ベランダ家庭菜園のはじめ方 必要なもの 初心者でも育てられる野菜は?
こんにちは、我が家で育てているバジルが豊作なseinaです(@st_0905) コロナ禍による外出自粛を機に、スタートした家庭菜園。ベランダで「青しそ」と「バジル」を育てています。 どちらも種から育てはじめ、4ヶ月ちょっ […] -
ボディメイク
コルセットでくびれやダイエット効果がほしい人必見/サイズの選び方、紐の通し方、手入れ方法まで
こんにちは、コルセットでウエスト痩せできたseinaです(@st_0905) コルセットとは、肋骨を引き締めてウエストをくびれさせるアイテムのこと。 「コルセットがウエストくびれ作りに効果的」という話を耳にして、すぐに購 […] -
美容家電
パナソニックRF美顔器 EH-SR72の効果は? 15回使用した赤裸々レビューまとめ
こんにちは、RF美顔器でたるみケアをしているseinaです(@st_0905) コロナ禍による外出自粛がつづき「おこもり美容」に役立てるアイテムはないか。 そこで、以前のブログでたるみに効く美顔器BEST5を比較し、悩ん […] -
雑記
プランター家庭菜園をベランダではじめて3ヶ月がたった
こんにちは、家庭菜園が趣味になりつつあるseinaです(@st_0905) 「家庭菜園してみたい」と思いながら、はや数年。 その願いを叶える時がやってきたのは、コロナ禍により、外出自粛がつづいたとある春の日。 アマゾンで […] -
メンタルヘルス
むちゃ食い 非嘔吐過食を克服するまでの道のり (13)不眠による夜間摂食を治すために実践した7つのこと
こんにちは、seinaです(@st_0905) 以前の過食克服記事では、「夜中の過食がやめられない理由を理解しよう」について書きました。 今回はそれに続き、不眠からくる夜中の過食に悩まされた私が、やめるために実践した具体 […] -
メンタルヘルス
容姿の囚われ感が「自己肯定感の低さ」からくる理由を生い立ちをふり返り考える
私が10年以上悩んできたのは「容姿の囚われ感」です。 美容整形に700万円投資したのが、囚われ感の強さを物語っていると思います。 整形しても、醜いと感じる顔整形しなければならない焦り「醜いわたしは価値がない」という空虚な […] -
美容家電
ブラウンシルクエキスパートBD-5004を2年以上使用したレビュー 減毛抑毛に効果あり
こんにちは、家庭用脱毛器でムダ毛ケアをしているseinaです(@st_0905) 2018年に購入した、ブラウンシルクエキスパートを愛用中。 面倒くさがりな私は適当に、気まぐれに照射していました。 しかし、照射した部分を […] -
ボディメイク
糖質不足になると痩せにくく太りやすい体質になる理由を調べてまとめてみた
こんにちは、きれいに痩せたい女性には糖質をとってほしいseinaです(@st_0905) 糖質は太るからと、ついつい減らしていませんか? ご飯、しっかり食べましょう。なぜなら糖質不足になると、 筋肉が減り、太りやすい身体 […] -
メンタルヘルス
むちゃ食い 非嘔吐過食を克服するまでの道のり (12)夜中の過食をやめるには原因の理解から
こんにちは。過食と11年間戦い、克服までの道のりについてブログを書いているseinaです(@st_0905) 過食と戦っている最中に悩まされていたのが、 「不眠」と「夜中の過食」 でした。 夜眠れず、そのまま起きて過食す […] -
美容家電
たるみに効くRF美顔器はどれ? ベスト5の機器を徹底比較してみた
こんにちは、RF美顔器でたるみケアがしたいseinaです(@st_0905) たるみケアのためHIFUをしたい。でも外出自粛で外に出られない。それなら「たるみケアができる美顔器を買おう!」と思い立ち、リサーチし尽くしまし […] -
メンタルヘルス
むちゃ食い 過食を治すにはどうすればいい? 克服方法まとめ
いつも美しくなければ生きていけないをご覧いただき、ありがとうございます。 私は、過食に11年間悩まされてきました。同時に非定形うつも併発。 病の中で苦しみ続ける自分に嫌気がさし、ある日「治そう」と決心。 まず食事、睡眠、 […] -
メンタルヘルス
むちゃ食い 非嘔吐過食を克服するまでの道のり (11)過食克服に役立つ5つの食事条件
こんにちは、11年間過食に悩み、克服したseinaです(@st_0905) その経験をもとに、過食改善に役立つ食事のとり方や、栄養の知識について書いてきました。 加工食品は過食克服に不向き我慢をすると逆効果になるタンパク […] -
メンタルヘルス
外出自粛中に無理して意識高い系にならなくてもいい
先日呟いたツイート。 コロナウイルスの影響で、自宅にいる時間が増える中。「こんな時だからこそ、意味のあることをしなきゃ」となります。 確かに、正論。でも、呟いていながら言うのもアレなんですが「意識高い系」でいるのってしん […] -
ボディメイク
弱い自分と戦うためベストボディジャパンに挑んだら延期になった話
ベストボティジャパンに出場するため、半年前から準備をしてきました。 ベストボティジャパンとは、主に健康美を競いあうコンテストのこと。延期になったのは、コロナウイルスによる影響のためです。 食事、筋トレ、隙間時間の有酸素。 […] -
雑記
Twitterフォロワー1万人になった私が発信する上で気をつけていること
ツイッターフォロワー、1万人をこえたseinaです(@st_0905) いつも見ていただき、ありがとうございます! 「フォロワー1万人」と聞くと、スゴい!と思われるかもしれません。 実際、夫に冗談で「マイクロインフルエン […]