フラクショナルレーザーをあてて顔が真っ赤なseina(@st_0905)です。
先日、湘南美容クリニックでフラクショナルレーザーを受けてきました!
フラクショナルレーザーを選んだ理由は、ニキビ痕や毛穴の改善に効果的と聞いたから。最近生活リズムと食生活の乱れからニキビが大量発生し、ニキビ痕だらけになってしまいました…
これはどうにかせねば…ということで、レーザーをあててきたわけなのです。
そこで今回は、フラクショナルレーザーとはどんな美肌治療なのか。施術当日の流れから料金まで、詳しくまとめていきます。
フラクショナルレーザーを受けたいと思っていても、なかなか重い腰が上がらない。
そんな方に、ぜひ読んでいただきたいです!
「湘南美容外科」→「湘南美容クリニック」と名前が変わりました
医師の話を元にしたフラクショナルレーザーとは 穴をあけて肌の再生を促す治療

「そもそもフラクショナルレーザって何?」というご意見もあると思いますので、簡単に説明します。
フラクショナルレーザーとは(別名CO2レーザー)、炭酸ガスレーザーで肌に細かい穴をあけ、あえて肌を傷つけることで自己再生能力により肌を綺麗にする施術のことを指します。
改善できるのは、
- 毛穴の開き
- ニキビ跡の凹凸の改善
- 肌の全体的なくすみ
- 小じわ、ちりめんじわ
これらの症状たち。
1回の照射で肌は10〜15%再生します。100%再生したい場合は、単純計算で6〜10回くり返す必要があります。照射後3日間は肌に赤みがでて、照射後1週間は乾燥から肌がカサカサし、肌表面に細かいカサブタができます。
かさぶたはドット状にできるので、一次的に化粧ノリは最悪状態に!(照射1週間でカサブタはなくなり、つるんとしてきます)
また、レーザーをあてた後はものすっっごく乾燥するそうで、同時にイオン導入を進められました。実際、あてた後は乾燥するので、イオン導入したほうがいいかもしれません。
フラクショナルレーザーをあてると、肌に穴があいた状態になるので、イオン導入するよいタイミングでもあるそう。乾燥対策のほかに、成分をより奥に浸透できる働きも期待できるとか。
また、帰宅後のケアとして、
「別売りの成長因子入りフェイスマスク購入して、保湿するといいですよ!」
と、医師からオススメされました。
▲リジェンスキンマスク 1枚2160円
リジェンスキンマスクとは、なんぞや?
顔における美白・美肌・細胞修復など全般的なスキンケアに有効な成分が大量に含まれています。特に皮膚老化の防止、お肌の若返りに非常に効果的です。 また、レーザー(CO2フラクショナルレーザー等)やピーリング後など、お肌に与えたダメージを早く回復したいときにもおすすめです。
引用元:フラクショナルレーザーの詳細 湘南美容クリニック
顔における美白・美肌・細胞修復など、全般的なスキンケアに有効な成分が大量に含まれているマスクだそうです。
この美白・美肌・細胞修復を指しているのは、炎症の抑制や治癒に重要な役割を果たしているサイトカイン。具体的には、IGF-1、bFGF、EGF、TRXなどの成分を指します。
このパックは通販でもクリニックと同じ価格で購入できるので、その場で買わなくてもいいかもしれません。
また、必ず成長因子入りのフェイスパックを使わないといけない決まりではないので、高保湿のフェイスパックを代用してもOKでしょう。
▲5枚10,800円
▲ミノンのフェイスパックは高保湿なので代用品として全然あり! こちらの方が断然コストダウンになります
湘南美容クリニックのフラクショナルレーザーは2コースある
湘南美容クリニックのフラクショナルレーザーには、2コースあります。
①スタンダードコース(スキントリートメント付き)
→初回限定トライアル 4,500円/2回目以降 12,960円
②CO2スキンプレミアム(マスクパック使用)
→初回限定トライアル 11,800円/2回目以降 19,440円
使用する機械は同じ。
異なる点は、照射後に塗布する薬剤です。

スタンダードコースは、成長因子が含まれた薬剤を塗布して終わり。対してCO2スキンプレミアムは、成長因子が含まれたマスクパックを10分間貼りつけます。
さらに両者を比較すると、CO2スキンプレミアムの方が成長因子の数が2種類多いのが大きな違いです。
せっかく照射するので、私はCO2スキンプレミアム(マスクパック使用)コースを選びました。
また、医師のおすすめ通りオプションでイオン導入もつけました。
イオン導入には全部で4種類あり、それぞれ料金が違います。
✅ベビースキン 23,800円
✅トラネキサム酸 6,070円
✅ビタミンC誘導体 5,670円
✅SBCグロスファクター 10,120円
カウンセラーさんによると…

とのことでした。
しかし、料金が高めなので、最安値のビタミンC誘導体を選びました
実際にビタミンC誘導体でも、十分保湿されている感覚があったので問題なしでした。
肌に穴が空いている状態でイオン導入をすれば、効果が高まるのではないでしょうか…ワクワク!
美容整形するなら<湘南美容外科クリニック>フラクショナルレーザーの手順【1〜11】

と思っていませんか?
残念ながら、実はそう簡単に照射できません。意外と時間がかかる上に、工程も多いのです。
具体的には、照射前に照射できるかチェックするための医師の診察。その他、カウンセラーとの面談もあります。
この工程を経て問題ないようなら、機械の空き状況を確認。空いているなら、当日の照射も可能です。
(機械に空きがないなら、別日に改めて行く必要があります。私は別日の照射になりました)
また、予約から照射終了までの手順を分解すると、なんと全部で11コの手順が。
以下で予約〜照射終了までの手順を簡単に説明し、フラクショナルレーザーの施術はどのようなものかをお伝えします。
1.湘南美容クリニックの予約をとる
湘南美容クリニックの予約方法は2つあります。
■電話で予約する
・「湘南美容外科クリニック」⬅️アクセスする
・「お近くのクリニック」の中から、行きたいクリニックを探す
・電話番号を入手して、予約を取る
■WEBから予約する
・「湘南美容外科クリニック」⬅️アクセスする
・「いますぐ予約」をタップ
・「美容のの予約はこちら」を選択
・個人情報、候補日などを入力をし、送信内容確認をタップ
・予約確認メールが届いたら予約完了
2.受付後、問診票の記入をする
受付で診察券を渡し、問診票の記入を行います。
問診票では、
- 氏名、年齢、生年月日
- 飲んでいる薬の有無
- アレルギーの有無
- これまでの美容外科手術の経験
- 病気の経歴
などを記入します。
※初めて湘南美容クリニックに行かれる方は、診察券の提出は不要です
※定期的に湘南美容クリニックに通っている方は、問診票の記入は不要かもしれません
3.医師の診察を受ける(10分程度)

問診票を提出後、番号札をうけとり、待合室で待機します。番号がよばれ次第、医師との診察にはいります。
診察では、以下の内容が行われます。
- 肌の状態チェック(炎症ニキビがある場合は照射できません)
- フラクショナルレーザーの説明
- リスク説明
- 術後の肌の状態の説明(赤み、かさぶたなど)
4.カウンセラーと面談(10〜15分)
医師との診察後、ふたたび待合室で待機します。
その後、個室でカウンセラーとの面談がおこわれます。
- 改めてフラクショナルレーザーの説明
- 術後のリスクの説明
- 料金の説明(フラクショナルレーザーの他にイオン導入の料金も)
面談終了後、空き状況を確認して空いているならその日のうちに照射できます。しかし、私の場合はその日に空きがなかったので、別日に照射することになりました。
受付〜カウンセラーとの面談終了までの所要時間は約1時間半。混み具合によっては、もう少し早く終わるかもしれません。
5.洗顔をする
当日照射ができるなら、そのまま洗顔コーナーへ移動します。
メイクをしているなら備え付けのクレンジング剤でメイクを落とし、洗顔。
スッピンなら洗顔のみ!
乾燥しますが、保湿剤はつけずにそのまま待機…
6.麻酔クリームを顔全体に塗る

▲麻酔クリームを塗布している様子
カーテンで仕切られた『麻酔クリームを塗る専用の個室』に移動します。
そして、指サックのようなものをはめ、目と唇を避けるように顔全体に麻酔クリームを塗布。その上からラップを被せて20分放置。
湘南美容クリニックのフラクショナルレーザーは、まぶた・唇にも照射できるそう。照射したい方は別売りの麻酔テープを購入し、貼り付けられます(1枚540円)
もちろん麻酔なしでも照射できますが、かなり痛いので麻酔テープをするのが無難。目の下を麻酔なしで照射したところ、笑っちゃうくらい痛い。そして熱い!
唇はさすがに勇気が出なかったのでやりませんでした…
7.麻酔クリームを洗顔で落とす
麻酔クリームを落とすために、再び洗顔コーナーに移動して洗顔をします。
2回も洗顔すると流石に乾燥がきついところですが、麻酔が効いているのでいい意味で何も感じません。
8.フラクショナルレーザーを当てる
施術台に移動して、いよいよフラクショナルレーザーの照射に移ります。
フラクショナルレーザーはレーザー脱毛とはちがい、バチバチと激しくはありません。静かにレーザー光線をビビビッとあてられる感じ!
どのようなレーザーなのか動画でお伝えした方が早いと思いましたので、動画をお借りしました!
▲フラクショナルレーザーの様子(グロくないのでご安心を)
しっかり麻酔が効いているので、レーザーを照射するとヒリッと熱さを感じる程度。「フラクショナルレーザーはガチで痛い」と聞いていたので、拍子抜けして笑ってしまいました。
ただ、照射直後から顔が熱くヒリヒリと焼けるような感覚になります。顔全体の照射が終わるまで10分程度ですが、終わるまでが長く感じて…
「早く冷やしてくれ〜〜〜!」と言いたくなるほど、強いヒリヒリ感です。
9.イオン導入をする
オプションでつけたイオン導入は、フラクショナルレーザーの直後に行います。
美容液を塗布しながら、顔全体に均一に広がるようにイオン導入。施術時間は10〜15分くらいでしょうか。
美容液がじんわり染み渡る感じで、ものすごく心地よいです。
10.パック+保冷剤を当てる

CO2スキンプレミアム(マスクパック使用)のコースでは、成長因子が含まれたフェイスパックを施術の1番最後におこないます。
フェイスパックがそのままだと蒸発してしまうのでラップをかぶせ、その上から保冷剤で顔全体を冷やします。
パック+保冷剤の時間は10分間。おとなしく、施術台の上で待機。
※オプションでイオン導入をつけない場合は、照射後すぐにパック+保冷剤に移ります
11.ワセリン塗布をして終了
パック+保冷剤が終わったら、肌を保護するためにワセリンを塗布して、施術終了です。
今回の所要時間は、受付〜医師の診察+カウンセリングまでに約1時間半。洗顔から照射終了までに要した時間は約1時間。
トータル2時間半かかりました。
その日の混み具合によって変動はあるとは思いますが、手順1〜11までは最低2時間はかかると見込んでおいた方がいいかもしれません。

施術を受ける前に知っておきたい注意点 金の糸 プロテ入りは難しい?!
注意点1 金の糸が入っていると照射できない
金の糸が入っていると、レーザー全般が受けられないと聞きますよね。
これ、一体なぜなんでしょう? 気になったので調べてみました。
その結果、金の糸がNGな理由は医師によって意見が異なることが分かりました。
1つ目の意見は、照射できない派⬇️



レーザーの影響で金に熱が蓄熱され火傷の恐れがあるため、当院では施術では対応していません
2つ目の意見は、照射できる派⬇️

両者の割合的には「照射できない派」の方が多い傾向にありました。
なので、湘南美容クリニックではトラブル回避のため、「照射できない派」の意見なのかもしれません。
注意点2 鼻にプロテーゼが入っていると照射してもらえない
鼻にプロテーゼが入っていると、鼻の照射NGです。
小鼻くらいはいいだろうと思い、「ギリギリを攻めてもらえないでしょうか?」とお願いすると、

と看護師から言われ、断念。
鼻プロテが入っている=鼻全体の照射は❌
ということに。
鼻の毛穴が気になっているのに、これは残念。
施術直後の痛みと状態 肌に赤みと熱感が出る

▲照射直後の写真(ワセリンでテカテカしてます)
照射直後は麻酔クリームの効き目が切れてきて、とにかくヒリヒリしています。そして、時間の経過と共に赤みが増し、ジンジンする痛みに変化。
私は照射後、顔が腫れてしまいました。
顔全体の様子は、客観的にみれば「酔っ払った人」をさらに強くしたような感じ。マスクをしないと、帰宅中に出会う人たちにジロジロ見られるので要注意。

▲照射後2時間の様子
照射直後に比べて赤みは落ち着いたようにみえますが、ジンジンします。
毛穴が汚くてすみません…
フラクショナルレーザー照射後の制限 洗顔 保湿 は6時間後からOK
フラクショナルレーザー後の制限については、以下の通りです⬇️
- 洗顔 6時間後からOK
- 化粧水+乳液 6時間後から可
- 洗顔フォーム有りの洗顔+メイク落とし 24時間後から可
- 入浴 24時間後から可
- メイク+日焼け止め 24時間後から可
- 施術部位のマッサージ 2週間後から可
照射後6時間のみ生活に制限がかかりますが、この時間さえ乗りこえれば通常の日常生活に戻れます◎
ちなみに照射後6時間以内のシャワーについては、顔を濡らさなければ問題ないそうです。
フラクショナルレーザーにかかった料金 1回あたり2万円以上
✅CO2スキンプレミアム…初回限定トライアル 11,800円
✅イオン導入(ビタミンC誘導体)….5,670円
✅麻酔クリーム…3,240円
合計 20,710円
上記がフラクショナルレーザーにかかった全ての費用です。
最後までご覧いただきありがとうございます。
次回はフラクショナルレーザーのダウンタイム日記について書こうと思いますのでお楽しみに!
フラクショナルレーザーの詳細を知りたい方は、以下のリンク先からご覧いただけます。
美容整形するなら<湘南美容外科クリニック>フラクショナルレーザーのダウンタイム日記はこちら
この記事の続きとなる、フラクショナルレーザーのダウンタイム日記を書きました⬇️
ダウンタイム中の様子や、ダウンタイムを乗り越えて気がついたことをまとめています!
こんな記事もおすすめだよ
『リアル花嫁の10年に渡ったダイエット&美容整形ストーリー』がココメロディさんで掲載されました!
「フォードヘア化粧品 モチュレ アスタリノ」をリピート買い! 抗酸化+高保湿オールインワンゲルのススメ
GOLD’S GYM『アルティメットファットバーン(燃焼系サプリ)』を頂いたのでレビューする
挙式前に湘南美容クリニックに駆け込んで両頬にBNLSneoを10cc注入してきた話【術前・術後の写真有り】
