円満夫婦であり続けるための秘訣を新婚生活の中から考えてみた

こんにちは、筋トレ・美容整形好きWebライター・ブロガーのseina(@st_0905)です。

夫が、彼氏が浮気していた。

ネットをみていると、こんな悲しい内容をみかけます。

心から愛していた人からの裏切り。これ以上に辛いことはないでしょう。私も同じく浮気を経験して別れたことがあるので、その痛みは分かります。

でも、今は夫がいて。浮気をされるようなことはないくらい仲良しです!

でも、もしまた浮気をされたら、立ち直る自信がない...「浮気した夫から慰謝料をもぎとるための◯つの方法」とか、そんなブログも書きたくはありません。

浮気、不倫。悲しいことは避けたい。

そのためには、円満夫婦であり続けることが1番の解決策といえるでしょう。害虫を寄せつけるスキを与えないことです。

でも、どうしたらいつまでも円満カップルでいられるのでしょうか?

私たち夫婦が、普段から気をつけていることをまとめます。

会話をする時間を多く作る

カップルの中が険悪になってしまう原因は、コミュニケーション不足。

会話は、コミュニケーションの中でも初歩的なこと。会話をしないとギスギスしてきますよね。

でも、「忙しくて、なかなか話す時間がない」という方もいるはず。忙しい気持ちもわかりますが、5分でもいいので会話する時間を作りましょう。

例えば、夕食だけは一緒に食事をする。帰りが遅くなって一緒に食べられないなら、朝だけ一緒に食事をする。

私たち夫婦は自宅で仕事をするスタイルなので、一緒にいる時間は多いです。食事も一緒に食べます。でも、会話って気をつけないと減ってくるんですよね。

そこで、考えた策が「会議の時間を作ること」。

朝と夜に会議の時間を作っています↓

(朝)
・今日の予定
・今後の予定
・今日の目標などを話し合い
・一緒に読書をする

(夜)
・今日1日のおさらい
・目標は達成できたかどうか、どんな日だったかを話しあう

夫はぺらぺらと話す方ではありませんが、ミーティングの時間は会話せざるおえないので、彼の気持ちを聞けるよい時間でもあります。

パートナーの仕事環境によって、会話をする作るのは難しいかもしれません。でも、そこはパートナーと話しあって工夫すれば、1日のどこかで会話をする時間はつくれます。

スマホをいじっている時間、TVを見ている時間。

その時間を、会話する時間に切り替えてみましょう。

「ありがとう・ごめんね」はちゃんと言う

「ありがとう、ごめんね」は、人としての基本的なことですよね。

何かをしてくれたら、お礼を言う。何かをしてしまったら、謝罪をする。社会では当たり前に使いますが、気の知れた仲だと「やってくれて当たり前、許してくれて当たり前」になりがち。

でも、たとえ長年連れ添ったパートナーでも、お互い他人です。お礼と謝罪を伝える立派な対象になります。

パートナーがお茶を入れてくれた、掃除をしてくれた。何かをやってくれたことに対して、お礼を言う。パートナーを悲しませたり、迷惑をかけたなら、謝罪をする。

長年付き合っているカップルでも、お互い人間です。やってくれて「当たり前」ではないのです。

「ありがとう・ごめんね」が飛び交うと、とても穏やかな関係を築けます。

本心はちっともお礼はや謝罪をいいたい気分でなくても「ありがとう・ごめんね」を言うべきシチュエーションになったら、無理やりでも言うこと。

極論ですが、これ大事。

言葉として伝えることに意味があります。

家事の当番制はケンカになるので作らない

同棲中のカップルでよくありがちなのが、家事の当番制

ゴミ出しは夫、洗濯は妻。協力して家事をするのは、はじめのうちは楽しいかもしれません。

しかし、我が家では家事の当番制は設けていません。というのも、だんだんと「ケンカの原因」になるからです。

なぜケンカの原因になるのか?

以下で例をご紹介します。

(会話例)
妻:「ゴミ出しお願いしたのになんでやってくれないの!」
夫:「料理だって君の当番なのにやってないじゃないか!」
妻:「あなただって、お風呂掃除やってくれないじゃない!」

家事を当番制にすると、大体こうなります。

家事の当番制がケンカのもとになるなら、当番制を排除してしまえばいいのです。我が家では、自主性にしています。

すると、不思議と家事を協力したくなる気持ちになれます。

例えば、カノジョ側が洗濯がたまっていると気がついたので、洗濯機を回しはじめました。

「お、洗濯をやってくれてるぞ」と、気がつくカレ。

一人ではやらせられない! とすかさず、手伝いに入るか、別の家事をして協力するようになります。家事を自主性にすれば、どちらが何をやらなければならないという決まりがないので、家事の量にも決まりがありません。

カノジョ(カレシ)ばっかりに家事をやらせて申し訳ないな→気がついたことをやろう!

と、なるのです。ケンカが減れば、カップルも円満に! 家事は当番制ではなく、ぜひ自主性をおすすめします。

夜の営みについてはしっかりと話し合う

カップルの間で問題になるの1つのテーマは「夜の営み」です。

正直、こればっかりは話し合いが解決します!

あれやこれやと策を考える前に、話しあえば最短ルートで解決策がみつかる可能性は高いんです。

とくに、女性は恥ずかしいモジモジ...。となりますが、恥ずかしがっていては、相手には伝わりません。

女性お得意の「察して!」は、男性には通用しないのです。

「夜の営み」は恥ずかしいテーマですが、腹を割って話しあいましょう。

例えば、カノジョの悩みを例に出しましょう。

「本当はもっとしたいのに、夜の営みの回数が減ってきた気がする」と、悩んでいたとします。

ここで、セクシーな下着をつけて、カレシを誘います。

がしかし、当のカレシは誘いにのってこない。

「わたしに飽きちゃったの?! 浮気しているのかも?!」と、一人で悩みます。

こうなったら、「女磨きをして振りむかせるしかない! ダイエットを始めよう!」と一人で盛り上がりはじめるのです。

しかし当の本人は、カノジョに飽きたわけでもなく、浮気をしているわけでもありません。

彼女からの誘いにのらなかったのは「最近疲れていて、する気分になれないから」という単純な理由でした。

カノジョが一方的に悩んで、盛り上がっているだけなのです。

ここで、あれやこれやと策を練るまえに、

「本当はもっとしたい。夜の営みの回数が減ってきて悩んでいる」

と、本心を話しておけば、はなしは早い。

カレシも本心を話して、じゃあこうしようか。と、1番の解決策をみつけることができます。

「夜の営み」はデリケートな問題ですが、カレシもカノジョも恥ずかしがらず話しあってみること。

いつまでも、コミュニケーションをしていきましょう!

長年カップルでも話し方には気をつけて

長年カップルになると、お互いの扱いがザツになっていませんか?

会話がだんだんと単語になっていったり、口調がきつくなったり。

会話例はこんな感じ。

  • 「ご飯食べる?」→「ご飯食べんの?どっちなの?」
  • 「お風呂はいる?」→「お風呂入るならさっさと入ってよね!」
  • 「お茶を入れてほしい」→「お茶」
  • 「ご飯お代わりしたい」→「ご飯入れて」

何気ない会話なのに、ムキーーー!っとしたくなりますよね。

でも、言葉ってあなどれません。

どんな言葉で伝えるのかで、相手の受けとり方が変わってきます。

何かをお願いしたいなら、

「忙しいところ悪いんだけど、〇〇お願いできる?」

と、前置きしながらお願いする。

お風呂を早く入ってほしくて催促したいなら、

「お湯冷めちゃうから、なるべく早く入って欲しいな〜。それとも、わたしと一緒に入る?」

と、ふざけてみたり。

私生活のなかでは、気を使ってはなしたくない。

メンドウだと思う方もいるかもしれません。

でも、ちょっと言葉を選べばパートナーと円満になれるわけですから、たいした労力ではないでしょう。

お互い、いくつになっても男と女です。

いくら付き合いが長くても、話し方には気を付けましょうね。

すべては、目の前にいるパートナーと、円満な生活を送るためですから!

<この記事のまとめ>
①1日のどこかで面と向かって会話する時間を作る
②「ありがとう・ごめんね」はちゃんと言う
③家事の当番は喧嘩になるので作らない
④夜の営みについてはしっかりと話し合う
⑤長年カップルでも話し方には気をつけて

毎日のちょっとした心掛けや、コミニュケーションをとる努力をすれば、いつまでもパートナーと円満でいられるはず。

これから同棲をはじめる方も、長年同棲中の方も、新婚生活の方も、

ぜひともラブラブでスイートな毎日をおすごし下さい!

▲結婚記念日、付き合った記念日に、プレゼントの贈り物はいかがですか?

こんな記事もおすすめだよ

・婚約指輪に「給料3ヶ月分」をかけるなんて意味が分からない話

・【年の差婚】23歳の私がなぜ45歳のオジサンと婚約する道を選んだのか

・22歳年上彼氏の浮気を疑って得た5つの教訓

・昼顔映画レビュー/22歳年上の夫がいるのに不倫映画を観てきた話(ネタバレ注意)