-
雑記
自分をよく見せる鎧をはずして歩み寄れたとき人間関係は楽になる
小・中学生時代の友人と、2ヶ月ぶりに会う約束をしていた。 3日前から発生したメンタル的不調を完全に拭きれないまま、デパートの屋上にあるテラス付きのお店に向かった。ここにくるのは2回目。約束の時間の15分前に到着したので、 […] -
メンタルヘルス
自分の容姿に自信が持てず苦しい女性へ 楽に生きるための3つの問い
自分の容姿に自信が持てないあまり、 常日頃、身なりが気になるブサイクと思われていないか気になる常にダイエットをしている整形がやめられない長年「体重〇〇kgになる!」という無謀な理想がある と、苦しんでいる女性も多いと思い […] -
雑記
【お知らせ】ORICON NEWSさんにインタビュー記事が掲載されました/整形公表の理由と今後の活動について補足
ORICON NEWSさんに、インタビュー記事を掲載していただきました。 整形のきっかけ、生い立ちと整形の繋がり、容姿を変えた現在の心境、将来のビジョンなど。 複雑な話を読みやすく書いてくれた、コラムニストのミクニさん( […] -
メンタルヘルス
容姿のコンプレックスと向き合う上で大切なこととは
たった一つの答えを見つける強さ です。 一体どういうこと? と思う方が大半だと思いますので、説明していきます。 コンプレックスとも向き合わないのも正解 個性として捉えるのも正解 容姿のコンプレックスと向き合う上で大切なの […] -
雑記
2021年をどう過ごすか 今年のテーマは「刃を研ぐ」です
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。seinaです(@st_0905) 昨年末 ORICON NEWSさんからインタビュー取材のご依頼をいただき、都内まで行ってきました。 プロカメラマンの撮影もあるとのことで […] -
美容医療
サーマクールでたるみ改善したい方必見/NXT CPT FLX トータルチップまで解説します
こんにちは、ついにアラサー突入。美容医療に力を入れているseinaです(@st_0905) 近々、サーマクールをしたいと考えています。 医療HIFUで引きしまったけど、いまいち理想的な効果ではない。皮ふが分厚く、もたつき […] -
メンタルヘルス
整形やダイエットをしても自分の容姿に自信がない 楽に生きるには「新しい生き方」を選ぶこと
こんにちは、フリーライター兼カウンセラーのseinaです(@st_0905) 容姿に自信がない。どう思われているんだろう、見られているんだろう。ブサイクだと思われていないか。 容姿を気にするあまり、日常生活に支障がでる状 […] -
メンタルヘルス
むちゃ食い 非過食嘔吐を克服するまでの道のり (15)何をしても過食が治らないなら心の問題と向きあおう
こんにちは、seinaです(@st_0905) これまで、過食克服の記事を書いてきました。 過食克服には、基礎になる「身体」を整えるのが先決。そのためには食事(栄養)、睡眠、運動を整えるのが必要ですよ、というお話しでした […] -
メンタルヘルス
元うつ過食が教える ネガティブ思考を減らすために今できること
こんにちは、seinaです(@st_0905) 今日もネガティブ思考でいっぱいになっていませんか? 憂鬱(ゆううつ)になり、体調まで悪くなっていませんか? うつ過食に10年以上悩んだ私から、ネガティブ思考になりやすい方に […] -
ボディメイク
野菜生活を継続する方法 冷蔵庫をサラダバー状態にしておこう
こんにちは、主食がサラダになってきたseinaです(@st_0905) 先日「1年間サラダ生活をつづけた話」をブログに書きました。1年挫折せずに続けられた理由は、常に冷蔵庫を「サラダバー状態に保つ工夫」をしたから。 冷蔵 […] -
雑記
パソコンが苦手な女性でもわかる 初心者向け副業ブログのはじめ方
こんにちは、2016年からブログを書き続けているseinaです(@st_0905) 先日友人から、 友人副業もかねてブログをはじめたいんだけど、どうすればいい? と、相談されました。 口頭で説明するよりも、ブログにした方 […] -
ボディメイク
【書評】やせ筋トレ姿勢リセット(著)とがわ愛 基礎から美ボティを手に入れるならこの本を
こんにちは、最近は筋トレよりもストレッチを大切にしているseinaです(@st_0905) 先日、50万部を突破した「はじめてのやせ筋トレ」の著者である、とがわ愛さん(@togawa_ai)から、新刊「やせ筋トレ 姿勢リ […] -
ボディメイク
たくさん食べて美味しく痩せる 1年継続できたサラダレシピを紹介します
こんにちは、サラダ生活を実践しているseinaです(@st_0905) わたしの食事スタイルは昼、間食、夜の2.5食。ランチはきまって、サラダを食べる習慣があります。 さまざまな野菜や具材を盛りつけ、計400〜500gの […] -
メンタルヘルス
むちゃ食い 非嘔吐過食を克服するまでの道のり (14)連続する過食は運動でとめられる
こんにちは、過食克服のブログを書いているseinaです(@st_0905) 過食に苦しんでいた頃の悩みといえば「過食が何日も続く」でした。 罪悪感から、落ち込む。その落ち込みを解消しようと、ふたたび過食衝動に襲われ、過食 […] -
美容整形
壮絶ないじめで自分の顔が大嫌いに 計21回の整形体験者が語る顔を変えるリアル
美容整形に700万円投資してきました。同じ経験をした女性に、話を聞きたい。 第一弾は壮絶ないじめ体験をきっかけに、容姿にコンプレックスを持った、ちむたむさん(@x6zO9vHLQEcOWT0)にインタビュー。 20〜28 […] -
美容医療
湘南美容クリニックのハイフをうけてみた 値下げしたが効果は本当にあるのか?(術前〜照射1ヶ月後の写真あり)
こんにちは、湘南美容クリニックのハイフをうけてきたseinaです(@st_0905) ハイフとは、特殊な超音波を筋膜に照射し、熱を加えることでリフトアップや引きしめ効果が期待できる施術のこと。 最近、湘南美容クリニックの […]